業務用Wi-Fiルータ

オフィス・店舗の法人向け Wi-Fi ルータに関するお困りごとは
27年間、通信品質改善に向き合ってきたギンガシステムにお任せください

「WEB 会議の社内普及、パソコンやタブレットなど通信端末増加に伴う通信品質低下」「ネットワーク機器の老朽化」
「Wi-Fi の電波が届かない場所がある」など、ネットワーク構築に関するお困りごとはギンガシステムにご相談ください。
弊社は、テレビ会議・WEB 会議事業 27年の実績があり、日々、通信品質改善に取り組んでまいりました。

弊社の通信品質改善のプロフェッショナルが御社の課題を解決します。

業務用・法人向け Wi-Fi ルータの見直しを行うなら、
高速・安定通信が可能な Wi-Fi7/Wi-Fi6/Wi-Fi6E 対応機種がおすすめ

Wi-Fi ルータの規格には、コストを抑えつつ安定した導入が行える「Wi-Fi6」、干渉が少なく安定した接続が行える「Wi-Fi6E」、超高速で安定
した通信が可能な「Wi-Fi7」があります。現時点では「Wi-Fi6E」がバランスよく、業務用途に適しています。ただ、超高速通信や未来の業務利用を考えるなら Wi-Fi7の導入も検討価値ありです。

Wi-Fi 6(802.11ax)Wi-Fi 6EWi-Fi 7(802.11be)
最大通信速度最大9.6Gbps最大9.6Gbps最大46Gbps
周波数帯域2.4GHz/5GHz2.4GHz/5GHz/6GHz2.4GHz/5GHz/6GHz
特徴最新の通信技術「MU-MIMO」と「OFDMA」により、多数の端末が同時に通信できる6GHz帯を利用でき、他のWi-Fiの干渉を受けにくい320MHzの広域帯と「MLO(Mulch-Link Operation)」により、超高速で安定した通信が可能
メリット従来のWi-Fi5より速く、多くのデバイスと同時接続可能。省電力機能「TWT」により馬bってリー消費が少ない6GHz帯が使えることで、通信の安定性が向上し、低遅延が可能超高速・低遅延・高安定のネットワーク環境を実現。最新技術を取り入れた未来型通信
デメリット6GHz帯では使えないため、環境によっては混雑の影響を受けるWi-Fi6と比べてやや高価で、対応機器がまだ少ないまだ対応機器が少なく、ルーターも高額。普及には時間がかかる可能性がある
適した環境小〜中規模のオフィス・店舗・Wi-Fi5からのアップグレード大規模オフィス・倉庫・混雑した環境(駅・商業施設など)4K/8K映像配信・大企業ネットワーク

オフィス・店舗では「業務用」「法人向け」Wi-Fiルータを選ぼう

Wi-Fi ルータには、業務用と家庭用の2種類あります。業務用は、多くの端末が接続するオフィスや店舗などに適しています。高性能・高耐久性であり、VPN や高度なセキュリティ機能、充実した法人向けサポート、リモート管理機能などが特徴です。家庭用 Wi-Fi ルータは、コストを抑えて家庭や小規模オフィスでの利用を考えている場合に適しています。メッシュ Wi-Fi 対応機種も多く、セットアップが簡単で扱いやすいのが特徴です。

業務用Wi-Fiルータ家庭用Wi-Fiルータ
価格高価(数万円〜数十万円)比較的安価(数千円〜数万円)
性能高性能(高スループット)一般的な家庭用利用に最適化
最大接続台数数百万台の接続に対応10〜50台程度の接続が可能
耐久性長時間稼働を想定し耐久性が高い通常の家庭用利用を想定した耐久性
セキュリティ機能高度なセキュリティ機能(WPA3、ファイアウォール、IDS/IPS)基本的なセキュリティ機能(WPA2/WPA3対応)
管理機能リモート管理や詳細なログ取得が可能シンプルな管理画面で簡単に設定可能
VPN対応標準でVPN機能を搭載一部モデルでVPN機能を搭載
カスタマイズ性設定の自由度が高く、細かいカスタマイズが可能基本的な設定は可能だが、詳細なカスタマイズは制限あり
サポート法人向けのサポート(24時間対応・長期保証)メーカーサポート(数年間の保証・カスタマーサポート)
設置場所オフィス・工場・店舗向け家庭。小規模オフィス向け
メッシュWi-Fi対応対応していない場合が多い(別途システムで対応)多くのモデルがメッシュWi-Fiに対応
QoS(通信優先度設定)高度なQoS機能(アプリ・デバイスごとの優先制御)簡易的なQoS機能(動画やゲーム優先など)
ファームウェアの更新頻度定期的にアップデートされる不定期な更新(メーカー次第)

ギンガシステムの業務用Wi-Fiルータ導入支援
ご導入の流れ

業務用 Wi-Fi ルータの導入は、製品選定、設置、設定、運用など多数の検討事項があります。オフィスのネット環境は業務になくてはならないものであり、トラブルが発生してしまいますと業務に多大な影響を与えてしまうものとなっております。弊社ギンガシステムは、業務用 Wi-Fi ルータの導入支援が可能です。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

STEP1 お問い合わせ


お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

STEP2 ヒアリング


お客様の課題、ネットワークの状況などヒアリングさせていただきます。

STEP3 現地調査・お見積


現地調査・お見積もりを行います。わからない事があればお気軽にご相談ください。

STEP4 施工


業務用 Wi-FI ルータなどの設置工事を行います。

STEP5 完成



施工が完了し納品となります。

STEP6 保守


保守サポートをお申し込みのお客様に対し、継続的なサポート対応を行います。


回線工事不要の Wi-Fi ルータをご紹介
Archer MR600
AC1200 SIM フリー ホームルーター

Archer MR600 は、回線の引き込み工事不要で、SIM カードを挿して電源に繋げばインターネットに接続できます。SIM フリーのため、SIM ロックもかかっておらず、様々なバンドに対応しているので、幅広いキャリアの SIMカードを利用可能です。Archer MR600 をご検討の際は、ぜひギンガシステムにご相談ください。

ハードウェアの仕様

インターフェース

10/100/1000 Mbps LAN/WAN ポート ×1、10/100/1000 Mbps LAN ポート×3、Nano SIM カードスロット ×1、外部アンテナ用端子 (SMA-F) ×2

ボタン

WPS/Reset ボタン , WiFi オン / オフ ボタン , Power オン / オフ ボタン

電源

電源アダプター入力電力 100-240v〜50/60Hz 0.6A、出力パラメータDC12V 1.5A

寸法(幅 × 奥行き × 高さ)

202 × 141 × 33.6 mm